埼玉県の特殊清掃・ゴミ屋敷清掃ならリンピアにお任せください!

営業時間 8:30 〜 19:00(水曜・第2、第4日曜除く)電話0120-990-899

2021年1月11日 20:30

ゴミ屋敷とダニの関係性について!原因と危険性について解説

ゴミ屋敷とダニの関係性について!原因と危険性について解説

ゴミ屋敷や汚部屋と言われるような状態の汚部屋では「ダニ」がとても多く生息しています。
普段、何気なく生活していますが、人間はダニと触れ合う事が多いのも現状です。
本ページでは、ゴミ屋敷におけるダニの危険性や繁殖する原因について解説していきたいと思います。

本記事のポイント

・ゴミ屋敷でダニは繁殖し続けている
・ダニはアレルギーの原因、時には感染症の原因にもなる
・ダニが繁殖する原因は環境にある
・ダニを繁殖させないためにゴミ屋敷を改善する必要がある

お電話でのお問い合わせ
HPからのお問い合わせ(24時間受付中) 無料お見積もり・ご相談はこちら
LINEからのお問い合わせ(24時間受付中)

ゴミ屋敷にはダニが数億匹も生息してる!?

ゴミ屋敷にはダニが数億匹も生息してる!?

あなたのお部屋はゴミ屋敷ですか?
それとも規定な快適なお部屋ですか?

ゴミ屋敷はここ数年で一般的なワードとなりました。
実際の現場をみた事がない方が多いとは思いますが、
この言葉で大体の状態をイメージする事ができるかと思います。

ゴミ屋敷では、
害虫・害獣問題、悪臭問題など様々な問題がおきているわけですが、
今回は、その中でも害虫に区分されるダニについてフォーカスしていきたいと思います。

実はダニがいないお家はないのです。
どんなに綺麗なお家であっても、お布団などに必ず生息しているのがこのダニです。
そのため、イメージ的には「刺されると痒くなる」というようなものがあると思います。

しかしながら、このダニも数が多くなる事で様々な被害が起きるのです。
ゴミ屋敷においては、このダニの数が数百万匹〜数億匹に渡る可能性もあります。
これはどう言うことか。

ダニによって健康被害がおきてもおかしくない状態と言えるでしょう。

ゴミ屋敷はダニにとって好都合な環境に

ダニは、寒過ぎず、ある程度の湿度があるような環境を好みます。
実は、このような環境は人間であっても過ごしやすい環境なのです。

また、ダニは餌として人間のフケやアカなどを捕食するため、
わずかなフケであっても、繁殖する事が可能な生き物です。

そのため、普段から掃除を行わないゴミ屋敷では、
常にダニが繁殖し続けているような状況となっています。
これがゴミ屋敷にダニが数億匹も生息しているかも?と言う実情です。

ゴミ屋敷にいるダニの種類について

ゴミ屋敷にいるダニの種類について

ここではゴミ屋敷に生息しているダニの種類としていますが、
一般的に家庭に生息している可能性がある種類を取り上げていきます。

ヒョウヒダニ類

実は、家の中に生息しているダニの多くはヒョウヒダニ類となります。
中でもヤケヒョウヒダニは団、カーペット、布製のソファなどをはじめとした
人間が普段から使う物に潜んでいる事が多いです。

ちなみに、ヤケヒョウヒダニのサイズは0.2~0.4mm程度となっており、
肉眼で見つけるのは難しいでしょう。

このダニに関しては、人間を刺すことはないとされています。

ツメダニ

次にご紹介するのは「ツメダニ」です。
この害虫は、ヒョウヒダニやコナダニの体液を吸って生活をしているダニです。
少し厄介なのが人間を刺すと言うことです。

ツメダニに刺されてしまうと、
患部が赤く腫れるだけでなく、痒みが約1週間程度続くのが特徴です。
ある意味ダニのイメージにピッタリではないでしょうか?

イエダニ

次にご紹介するのが「イエダニ」です。
このイエダニは、主にネズミに寄生している事がほとんどです。
ただし、ネズミが死んでしまったあとは人間に寄生する可能性もあるので危険です。

ちなみに、
このイエダニに刺されてしまうと、赤くなります。
さらに、吸血をしたり、時には感染症を媒介することもある危険な生き物です。

特にゴミ屋敷にはネズミがいる事が多いので、
イエダニも家の中に生息している事も多いでしょう。
害獣となるネズミも感染症を媒介する可能性があるので、大変危険です。

お電話でのお問い合わせ
HPからのお問い合わせ(24時間受付中) 無料お見積もり・ご相談はこちら
LINEからのお問い合わせ(24時間受付中)

ダニによる主な健康被害一覧

ダニによる主な健康被害一覧

ここではダニによって影響が出るであろう健康面における被害をご紹介します。
ゴミ屋敷のようなダニの数が多い場所で生活している方は是非目を通して下さい。

痒み、腫れ

まず、人を指すダニが生息している場合には、
当然、刺される事が多々あるでしょう。

ダニに刺されることによって起こる被害は、
痒みや赤く腫れるなどです。
痒みや赤みは時には1週間程度消えない場合もありますので注意が必要です。

アレルギー症状

ダニのフンや死骸などが原因となって、アレルギー症状が出る場合があります。
元々、なんのアレルギーも持っていないと言う方であっても、
長期に渡り、そのような環境にいることで何かしらのアレルギー反応が出るかもしれません。

アレルギー症状とは、
鼻炎や痒み、アトピー性皮膚炎、気管支喘息などです。

また、元々アレルギーを持っている方であれば、
必ず体調が悪化しますので、大変危険であると言えます。

ダニが繁殖する環境について

ダニが繁殖する環境について

ゴミ屋敷がダニにとってとても良い環境であるとご紹介しました。
では、実際にどのような環境が彼らにとって好都合なのでしょうか?
ここでは一般的に繁殖しやすい時期や環境についてまとめています。

フケやアカ、ゴミなどが散乱している

ダニが好むのは、人間のフケやアカ、髪の毛、そして食べかすなどのゴミです。
そのため、これらが沢山あるようなゴミ屋敷は彼らにとっては好都合な環境なのです。
ちなみに、常に綺麗にしていても、人間がいる限りダニが消えることはありません。

ただし、こまめな掃除を行うことで、
ダニによる影響を最小限に止める事ができますので、
やはり、掃除をすると言うことはとても大切なことなのです。

高温多湿の季節や部屋

ダニがもっとも好む環境は、気温20~30℃、湿度60~80%です。
つまり、梅雨の時期や部屋内が高温で多湿の場合には、
ダニがもっとも繁殖しやすい状況になっていると言うことになります。

そのため、物が溢れており湿度が高い、そして室温が高いゴミ屋敷には、
ダニが増殖しやすい環境が整えられていると言えます。

気温面でもクリアしており、
餌も大量にあるとなれば、ダニの数も尋常じゃないことは容易に分かることです。

布団やカーペット、ソファなど

また、ダニは布団、カーペット、ソファなどを好みます。
ある程度の温もりがあり、人間のフケなどが落ちていることからも、
布製の製品に寄生している事がとても多いです。

そのため、ゴミ屋敷のようなお部屋では、
洗濯もされていない外に干しもしない布団に大量のダニが生息している可能性があります。

アレルギーを持っている方であれば、
このような布団に寝るだけで、アレルギー症状が出るはずです。

お電話でのお問い合わせ
HPからのお問い合わせ(24時間受付中) 無料お見積もり・ご相談はこちら
LINEからのお問い合わせ(24時間受付中)

ダニの対処方法と予防方法

ダニの対処方法と予防方法

ダニが繁殖した際にできる対処方法および予防方法をご紹介したいと思います。
なんとなく布団に入ると痒いなんて方は是非チェックください!

こまめな掃除を行う

まずは、ダニの繁殖を抑えるためにもこまめな掃除を行うようにしましょう。
ダニの死骸やフンがあるだけでもアレルギーの原因となってしまいます。
さらに、人間の髪の毛やフケは毎日落ちるものです。

ダニを繁殖させないためにも、アレルギー症状を出さないためにも、
毎日のこまめな掃除がとても大切です。
面倒臭いないなと思っても、少しずつ掃除をする事で改善が見られるでしょう。

ホコリなどもダニの繁殖の原因となりますので、
たまには水拭きなども行うようにしてください。

定期的な換気を行う

ダニは高温多湿な場所を好みますので、
たまには換気を行なって部屋の湿度を下げるようにしてください。
また、同時に布団を干したり掃除を行うとより良いですね!

くん煙剤やスプレーなどを使用する

ダニを一気に根絶したいと思っている場合には、
たまにくん煙剤を使用する事で、部屋内のダニを消滅させる事ができるでしょう。
もちろん、全てを根絶はできないかもしれませんが、限りなく数を減らす事ができるはずです。

また、くん煙剤の場合には外出しないといけないので、
それが難しい場合には、ダニ避けスプレーなどを購入して使ってみるのも良いでしょう。

ただし、スプレーやくん煙剤だけで改善される訳ではありませんので、
これらの商品を使った上で、こまめな掃除を行うようにしましょう。

ゴミ屋敷を一気に綺麗にする方法とは?

ゴミ屋敷を一気に綺麗にする方法とは?

ダニの対処方法を見たけど、ゴミ屋敷じゃどうすることもできない!
なんて方もいるかと思います。
そのような方に向けて、一気に綺麗にする方法をご紹介したいと思います。

清掃専門のプロに原状回復してもらおう

ゴミ屋敷に住まれている方は、
自力で掃除を行うことはほとんどの場合で難しいです。
また、頼れる方がいなかったり、バレたくないと言う方も多いのが現状です。

そんな時には、プロに任せるのがオススメです!

費用はもちろんかかりますが、
自分は何もせずに業者に消臭から除菌、害虫駆除、時にはリフォームまでしてもらって、
一気に原状回復させる事ができます。

自分や知人だけで原状回復させるにはとても大変な作業です。
これらを業者であれば、規模にもよりますが最短1日〜可能となります。

もし、今ゴミ屋敷に悩まれている方がいましたら、
清掃のプロであるリンピアに気軽にご相談ください!

お電話でのお問い合わせ
HPからのお問い合わせ(24時間受付中) 無料お見積もり・ご相談はこちら
LINEからのお問い合わせ(24時間受付中)

ゴミ屋敷とダニの関係性についてまとめ

ゴミ屋敷とダニの関係性についてまとめ

本ページでは、
ゴミ屋敷に潜むダニについてご紹介していきました。
最後に今回のまとめを見ていきましょう。

まとめ

  • ゴミ屋敷にはダニが大量に生息している
  • ダニは、高温多湿な環境を好む
  • ダニによってアレルギー症状や痒みなどが出る可能性がある
  • ダニの対処方法としては、こまめな掃除がもっとも有効的
  • ゴミ屋敷を一気に綺麗にするにはプロに任せるのがオススメ

今回は、ゴミ屋敷との関係性を強く押しましたが、一般家庭にも沢山生息しています。
ただし、その数がゴミ屋敷の方が圧倒的に多いと言う事です。
実は私も喘息やアトピーを持っているので、ハウスダストにはめっぽう弱いです。
そのため、ゴミ屋敷の清掃に伺う際には、完全防備しても時には痒みが出ることもあります。

アレルギーが元々ない方には関係ない話かもしれませんが、
ダニなどが大量に生息している環境で長期にわたって、
生活することでアレルギー症状が出ることもあるので放置は大変危険です。

もし、小さなお子さんなどがいる場合には特に気をつけなければいけません。
是非、今ゴミ屋敷だと言う方は、早急に対処するようにください。

埼玉県をメインに特殊清掃を行なっているリンピアでは、
ゴミ屋敷や孤独死の現場の原状回復、また普通の清掃まで行なっています。
遺品整理や不用品回収まで合わせて行う事ができますので、
何かお悩みがあれば、気軽にご相談ください!
もちろん、ご相談や見積もりなどは無料で行なっています!

お問い合わせ・無料見積もり・ご相談はこちら

お電話でのお問い合わせ

0120-990-899

お急ぎの方はお電話よりお問い合わせください

HPからのお問い合わせ(24時間受付中)

無料お見積もり・ご相談はこちら

関連記事

Page Top