【汚部屋あるある】何故、部屋が汚くなってしまうの!?
お部屋が汚くなっている状態、いわゆる「汚部屋」と化していませんか?
綺麗好き、掃除が大好きだという方からしてみれば、どうしてそんな状態になってしまうのか分からないと思います。
今回は何故、部屋が汚くなってしまうのか、そんな汚部屋の住人のあるあるについてまとめてみました。
・汚部屋あるあるを様々なパターンでご紹介
・部屋が汚くなってしまう人のパターンチェック
汚部屋あるあるのパターン例一覧
部屋を汚くしてしまう人、汚してしまう人、ゴミ屋敷状態にしてしまう方の、
汚部屋あるあるのパターンをいくつかご紹介していきたいと思います。
是非、最後までチェックください!
汚部屋あるある1:掃除をしない
そもそも、掃除を定期的にしないという方が汚部屋の住人だったりします。
これは、ただ単に「めんどくさい」という理由でほったらかしにする人がいる一方で、
常に多忙なために、寝るために家に帰っているという人もいます。
さらに、
精神的な病気や身体的な病気などで掃除などができない状態の可能性もあります。
このような方の場合、大抵はゴミ屋敷化してしまうのですけどね。。。。
汚部屋というと、
なんとなく、「だらしない」というイメージが強いと思いますので、
ここでは、めんどくさがって掃除をしないというのがあるあるとされるのでしょう。
汚部屋あるある2:食べ残しの袋を放置
汚部屋あるあるその2として、
ポテトチップスやビールやジュースなどのペットボトルや空き缶、
さらには、お弁当などの容器などをゴミに捨てずに机の上に放置してしまうという一例です。
汚部屋の住人宅などに行ったことがある方は分かると思いますが、
食べたまま放置してしまうなんて事はよくある事です。
そのため、
いつか掃除すると思ったまま、いつ食べのたか、飲んだのか分からないような
容器などが部屋中に放置されたままなんて事もありますね・・・・
汚部屋あるある3:めんどくさいことは後回しにする
これは少し思い当たる節がある方もいらっしゃるのではないでしょうか?
『めんどくさい事は後回しにしてしまう』です!
お恥ずかしながら、実は私もこれはよくやってしまいます。
例えば、夏休みの宿題やレポート、そして食器洗いや提出期日がある重要な書類の記入など。
「まだ時間があるから」
「一時間後にやろう」
「明日なら時間があるはず」
なんて思いながら永遠にやらないなんて事も・・・・
上記のような事ばかりしていると汚部屋になってしまうかも!?
汚部屋あるある4:便利グッズに手を出しがち
実は、汚部屋の住人は便利なグッズには手を出しがちです!
例えば、自動掃除機ロボットなんかを購入すれば、掃除をしなくても済む!というような。
これは、自動食洗機なんかもそうですね!
しかしながら、全く手を加えずにロボットが勝手に部屋中を綺麗にするというレベルまでは
現在は実現できておらず、何かしらの手を加えた上で活躍する便利グッズが多いのも現状です。
このように便利だと思ったら迷わず買ってしまう癖があるため、
使わなくなったグッズたちがゴミのように家に埋もれていってしまうのです・・・
汚部屋あるある5:ゴミは溜めてから捨てる
汚部屋の住人の多くは、ゴミは毎回しっかり捨てる事はしません!笑
何故だかはわかりませんが、ゴミ袋が一杯になってから捨てる方や、
パンパンになったゴミ袋をいくつも溜めてから捨てる方も少なくないです。
恐らくですが、毎回捨てるのがめんどくさいと感じている方や
まだゴミ袋の中に入るからという理由でゴミの回収日に捨てないという方がいるのではないでしょうか?
とはいえ、
夏場なんかは、家の中といえど、ゴミを溜めておくと、
悪臭や害虫の発生に繋がる可能性もあるので、衛生上あまりよろしくないでしょう。
汚部屋あるある6:生活スペースに必要な物が届くようにしている
汚部屋になる方=だらしない人なんてイメージもあるかと思います。
もちろん、最初に説明した通り、体などの問題上、仕方なくなる方もいらっしゃいます。
ただし、今回はあるあるという事で、だらしない人に焦点をあててみます。
面倒くさがり、だらしない人は、
一日中ベッドの上で過ごすなんて事もよくある事です。
要するに動くのがめんどくさいわけです。
そんな方は、
基本的には、必要な物は自分の周りに配置する癖があります。
そのため、必然的に部屋が汚くなってしまうのです。
もちろん、本人からしたら、便利な位置に必要な物が置いてあるという認識でしょう。
汚部屋あるある7:洗濯物を放置or床に置いたまま
疲れてしまって「洗濯物は休みの日に・・・・」
なんて方は実は多いのではないでしょうか?
しかしながら、恐らくこのような人のほとんどはしっかりと週末に洗濯をまとめて行い、綺麗に収納する事でしょう。
しかし、汚部屋の住人の方は、
洗濯はするものの、畳まずに床に放置したままなんて方も多いです。
酷くなると、洗濯自体をあまり行わず、パンパンに溜まった状態なんて事も。
あるあるとしては、
洗濯機に洗ったものを放置して、そこから着るものを取るなんてパターンですね。
洗濯をしたら畳んで収納をしていかないと床が衣類だらけになってしまいすよね。
汚部屋あるある8:床がゴミ、物だらけ
汚部屋の住人のお家へ行ってみると、
床が埃だらけ、ゴミだらけ、髪の毛も落ちてる、衣類も放置されているなんて事も。。。
もはや家の中なのに歩くだけで足の裏が汚れてしまう・・・・
しかし、これが汚部屋の実態でもあります。
「掃除をしない」
「衣類を洗濯しない」
「ゴミを捨てない」
上記の事から、このような事態になってしまいます・・・
汚部屋あるある9:買ったものを放置する
汚部屋の住人は、
スーパーやコンビニなどの買い物やネットショッピングなどの買い物も全て、
部屋に置いて一週間なんて事は結構普通だったりします。
もちろん、食材は冷蔵庫に入れるのでしょうが、
冷蔵する必要がない物は、袋のまま放置してしまったりします。
当然ですが、ネットショッピングなどは、
ダンボールで配送されますので、家の中がダンボールだらけになっていきます。
これもまた捨てるのが面倒くさくなってしまい、溜まっていってしまうのです・・・・
汚部屋あるある10:本が山済みになっている
汚部屋の住人は、
購入した本を収納せずに、そのまま山積みにしてしまう癖があるようです。
本棚があっても、収納するのが面倒くさくなんとなく置いていった結果、山積みになっているというパターンですね。
これは、
確かに今は収納するのが面倒くさいから後で本棚にしまおうと
思っていても、気づいたら何日もそのままというパターンのあれですね。笑
実は、私もやってしまった事があります。
1冊や2冊だとそこに山積みになっていてもあまり気にならないんですよね!笑
これが気づいたら10冊、20冊となる事で見事な汚部屋の出来上がりです。笑
汚部屋あるある11:掃除した気分になっている
とても汚れてしまっている部屋を掃除しようと思って、
いざ片付けを始めるものの、なんとなくでやった気になってしまうというアレですね。笑
例えば、
「消臭剤を振りまける」
「コロコロをする」
などなど。
誇りをサッと払えるようなグッズも売っているので、
これらを少し使用した事で、掃除をした気分になって終了するというパターンも。
汚部屋あるある12:自分でも何処に何があるか分からない
ここまでくるとある意味、最終形態のようですが、
自分でも必要な物が何処にあるのか分からないパターンです。
もちろん、いつも使うような物は分かると思いますが、
たまに使うような物が床の下に埋まってしまっていて、何処にあるのか想定もつかないというアレですね。
そのため、
たまたま床の下から探していたものが出てくるなんて事も・・・・
汚部屋あるあるまとめ
本ページでは、
汚部屋あるあるについて簡単にご紹介させて頂きました。
今回ご紹介した以外にも恐らくあるあるパターンはあるかと思います。
全てを紹介しているとキリがないため、
今回はこの辺で終了とさせてください!
あなたも思い当たる節がいくつかあるのではないでしょうか?
かくいう私もたまにやってしまうあるあるもありました。
何個も当てはまるという方は、一度部屋を第3者目線で見てみてください。
もしかしたら既に「汚部屋」かも!?
汚部屋になってしまって、
自分では、どのように片付ければ良いのか分からない。
また、賃貸なので原状回復まで綺麗にしたいという方は、
是非、プロに任せるのがオススメです!
悪臭、害虫、シミや汚れなども
現状まで綺麗に回復させる専門業者です!
自分ではどうにもならないのであれば、プロに任せて1日で終わらせてしまいましょう!
埼玉県をメインに特殊清掃を行なっているリンピアでは、
ゴミ屋敷や孤独死の現場の原状回復、また普通の清掃まで行なっています。
遺品整理や不用品回収まで合わせて行う事ができますので、
何かお悩みがあれば、気軽にご相談ください!
もちろん、ご相談や見積もりなどは無料で行なっています!