埼玉県の特殊清掃・ゴミ屋敷清掃ならリンピアにお任せください!

営業時間 8:30 〜 19:00(水曜・第2、第4日曜除く)電話0120-990-899

2025年1月6日 12:35

遺品整理で買取できる遺品が出てきたときはどうすれば良いの?主な高価買取品について

遺品整理で買取できる遺品が出てきたときはどうすれば良いの?主な高価買取品について

大切な方が亡くなって悲しい時間が流れていますが、なるべく早めに行わないといけないのが遺品整理。
故人が生前に使用していたものや大切にしていた遺品を分別して適切に処分する必要があります。
相続をするのであれば、できるだけ早いうちに終わらせておくほうが良いでしょう。

そんな遺品整理ですが、
思いがけず、「買取できる遺品が出てくる」こともあります。
うちには高価なものはないと思っていたけど・・・・

こんな時どうすれば良いのでしょうか?
本ページでは、遺品整理で買取できる遺品が出てきたときはどうすれば良いの?という疑問に対して、
適切に対処する方法や高く買い取ってもらえる方法などをご紹介しています。

また、高く売ることができる遺品についてもまとめていますので、
是非、最後まで目を通してくださいね。

本記事のポイント

・遺品整理で買取できる遺品が出てきたときの対処方法がわかる。
・遺品整理で出る高価買取ができる遺品がわかる。
・少しでも高く売る方法がわかる。

お電話でのお問い合わせ
HPからのお問い合わせ(24時間受付中) 無料お見積もり・ご相談はこちら
LINEからのお問い合わせ(24時間受付中)

遺品整理で買取できる遺品が出てきたときはどうすれば良い?

遺品整理で買取できる遺品が出てきたときはどうすれば良い?
遺品整理をしている最中に買取できる遺品が出てきたときは主に2つの方法を実行しましょう。
1つ目は、相続に関して親族同士で遺産分割協議を行うことです。
誰がどの遺品を形見として相続するのかを相談する必要があります。

2つ目は、買取サービスなどに遺品を売却することです。
不要な遺品についてはお金に変えてしまうのがオススメです。
ただ処分するだけでは勿体無いです。

では、具体的にどういった方法なのかを見ていきましょう。

親族同士で遺産分割協議を行う

実は、遺品整理は非常に親族間でのトラブルが起きやすいです。
やはり人間、誰しもお金には目がないのかもしれません。
こういったトラブルを起こさないためにも、事前に遺品については親族同士で話し合っておく必要があります。

あなたが不要だと思ったもので合っても、他の親族からしてみたら
形見として相続したいと思っているものかもしれません。

まずは、どのような遺品であっても親族間でしっかりと相談して、
相続するもの、売却するものを分けていきましょう。

もし、故人が残した遺書などがある場合には、
故人の意思を尊重した相続が大切となります。
まずはこう言ったものが残されているかも調べてみましょう。

買取サービスに売却する

もし、親族間同士での相談を終えても不要だということになった遺品については、
買取サービスなどに出すことによってお金に換えることができます。
少しでもお金に変えたいと思っている方は必須となります。

買取については、以下のような店舗で実施しています。

  • 遺品整理業者
  • 便利屋
  • 不用品買取業者
  • リサイクルショップ
  • 専門業者

上記のような店舗では、
実際に足を運んで買取を行うパターンと出張買取も実施しているパターンもあります。
大きなものや量が多い場合には、出張買取を実施しているところに出すのがオススメです。

また、専門的な業者の買取の方が高くなる可能性がありますので、
少しでも高く売りたいという場合には、こういった業者を利用するのも良いでしょう。

遺品を買取・売却できる店舗やサービスについて

遺品を買取・売却できる店舗やサービスについて
遺品整理で出てきた遺品を買取業者に売りたい、自分で高く売却したいという方に向けて、
どう言った店舗やサービスがあるのかをご紹介していきたいと思います。

  • 遺品整理業者
  • 便利屋
  • 不用品買取業者
  • リサイクルショップ
  • 専門業者
  • フリマアプリ・オークション

遺品整理業者

もし、遺品整理を業者に依頼する場合には合わせて買取も行ってくれるところがほとんどです。
別のところに買取を申し込んだり、探したりするのが面倒臭いという方もいるでしょう。
そういった方には、このような一貫したサービスがオススメです。

遺品整理業者の場合、
特別高く買い取ってくれるわけではないのですが、その場で現金化もできますし、
何より無駄な労力を使う必要がないのがメリットですね。

便利屋

街の便利屋も買取を行っているケースがあります。
ただし、便利屋の場合には多くは実務のみとなっているので、
全ての店舗で買取サービスを行っているわけではないので注意が必要です。

不用品買取業者

不用品買取業者もまた遺品を買い取ってくれます。
こう言った業者は、遺品整理も合わせて行ってくれるところも稀にあります。
また不用品回収も合わせて実施している業者も多いですね。

遺品整理で出た不用品の処分と買取をお願いしたいという方は、
こう言った業者を利用することで一度に全て綺麗にすることができます。

ただし、
こう言った不用品買取業者では基本的に高価買取は難しいです。
専門的な知識がないため、相場より安く買い取られてしまうことが多いのが難点です。

リサイクルショップ

リサイクルショップでも買取を実施しています。
こう言った店舗では、店舗買取と出張買取の両方を行っているところがあります。
遺品の数が多い場合には、家まで来てくれるのは有り難いですね。

ちなみに、
買取金額を聞いてやっぱり辞めたいという場合もあるでしょう。
安心してください。納得いかない場合には買取を止めることも可能です。

すこし言いづらい気もしますが、
あなたが納得しない金額での買取はするべきではないです。
リサイクルショップは便利ですが、こう言ったデメリットもあります。

専門業者

遺品の中には高価なものも多いです。
しかしながら、知識が乏しい業者の場合には安く買い取られてしまいます。
そこで遺品別に専門業者の買取を行うのが最も高く売れると思います。

後述しますが、
腕時計や貴金属、骨董品など高く売れる可能性がある遺品については、
知識がある専門業者に依頼するようにしましょう。

専門業種の場合には、
ネット上でおおよその買取金額を提示してくれるサービスをしているところも多いですので、
まずはそう言ったサービスを利用してみるのも良いでしょう。

フリマアプリ・オークション

どうしても高く売りたいという方は、フリマアプリやヤフオクなどがオススメです。
というのも、買取業者だとどうしても安く買い取られてしまうのです。
しかしながら、こう言ったサイトなどで自分で売ることで高く売ることができます。

例えば、
販売相場が20万円程度のものであれば買取だと10万円以下になることもザラです。
しかしながら、こう言ったアプリなどでは10万円以上で売ることも可能なのです。

買取業者の場合には、
買い取った後にメンテナンスなどをしたりする手間などもあってか、
かなり安く買い取られてしまうのです。

少しでも高く売りたいと思っているのであれば、
面倒臭いかもしれませんが、ご自分で出品して売るという方法もオススメです。

お電話でのお問い合わせ
HPからのお問い合わせ(24時間受付中) 無料お見積もり・ご相談はこちら
LINEからのお問い合わせ(24時間受付中)

遺品整理で高価買取となる遺品について

遺品整理で高価買取となる遺品について
遺品整理で出てくる遺品の中で高価買取対象となるものをまとめてみました。

  • 腕時計
  • ブランド品
  • 宝石、金などの貴金属
  • カメラ
  • 切手、古銭
  • 美術品や骨董品
  • 着物
  • 仏具
  • 玩具

腕時計

今や高価なものとなってしまった腕時計は、高価な買取対象となります。
特に以下のようなブランドであれば高く売れる可能性が高いです。

  • ロレックス
  • オメガ
  • オーデマピゲ
  • パテックフィリップ
  • ウブロ
  • カルティエ

特にロレックスの場合には、根強い人気や需要の高さから、
かなり高価な買取が行われると思います。

注意しておきたいのは、
ギャランカードや箱などの付属品があるかどうかです。
本体以外にこう言った付属品があるとより高く売ることができます。

ブランド品

バッグや衣類などのブランド品もまた高価な買取が期待できます。
ルイ・ヴィトン(LOUIS VUITTON)やプラダ(PRADA)などをはじめ、
人気の高いブランド品であれば買取でも高価買取が行われるでしょう。

こう言ったブランド品の場合には、
真贋がとても大切なのでギャランティカードがあるかないかで、
買取価格が変わってしまうので注意が必要です。

遺品でも偽物が紛れ込んでいることも多いため、
まずは買取業種で真贋を確かめることが大切です。

宝石、金などの貴金属

宝石、金などの貴金属もまた高価買取の対象となります。
ネックレスや指輪、ピアスなどは高く売れる可能性が高いです。
こう言ったものが高く売れるのには以下のような理由があります。

  • ハイブランド品
  • 金、プラチナなどが使われている

アクセサリーに使用されている金やプラチナであれば、
それだけで価値がありますので、高価買取となります。

さらに、
宝石についてもここ最近価格が上昇していますので、
高く売れる可能性が高いです。

壊れていたりしても素材だけで価値がある場合がありますので、
まずは、捨てずによく確認するようにしましょう。

カメラ

カメラは、高価買取となる遺品です。
特に一眼レフは中古市場での需要が高いため、思った以上に高く売れる可能性があります。
実際に中古相場も結構な値段となっています。

もし使っていないカメラが遺品として出てきた場合には、
高く売れる可能性があるため、大切に保管しておきましょう。

切手、古銭

切手や古い硬貨などもまた高価買取される遺品となります。
こう言ったものはコレクター品となりますので、思った以上に根が張るものや、
プレミア価格になっているけど手が届くレベルの価格のものまで幅広いです。

記念切手や昔に発行されて枚数が少ない硬貨など、
実はかなり貴重なものである場合もありますので、
まずは大切に保管して買取金額をチェックしましょう。

こう言った専門的な遺品については、
専門業者に依頼して買取してもらうのが最もオススメです。
また買取価格が高い場合、オークションなどではもっと高値で取引される可能性もあります。

少しでも高く売りたい場合には、
一度、買取業者に依頼して買取価格をチェックした上で、
自分でフリマアプリやヤフオクなどで売るのもオススメです。

美術品や骨董品

美術品や骨董品もまた高価買取の対象となります。
絵画・掛け軸、陶磁器、刀剣、日本人形など、価値の高いものが多いです。
こう言ったものに関しては、製作年代や作家によって価値が変動します。

有名作家が手がけたものの場合には高価買取となりますので、
証明書などが付属している場合には、処分しないようにしましょう。

またこう言った遺品については、
専門業者に依頼して買取してもらうのが最もオススメです。
知識がないと適正価格を出すのが難しいためです。

着物

着物も遺品整理でよく出てくるものですが、実は高価買取の対象です。
と言っても幅広く、ものによっては高値にならないこともあります。
西陣織、京友禅・加賀友禅、本場大島紬などは高値で買取されるでしょう。

着物の場合には、
素材が重要で、高級な素材が使用されていたり、伝統的な技法で作られた着物は高価買取となります。
高いと数十万での買取となることもあります。

もちろん汚れていたりすると買取自体がNGの場合もありますので、
まずは状態を確認することから始めましょう。

またこう言った遺品については、
知識がないと適正価格を出すのが難しいため専門業者に依頼して買取してもらうのがオススメです。

仏具

仏具も場合によっては、高価買取となるケースがあります。
というのも使用されているものによっては、金が使われているためです。
ものがというより、金という素材自体の価値で買取が行われるという感じですね。

ただし、
仏具に関しては、買取を行っていないところも多く、
ほとんどの場合には売却することはなさそうです、

玩具

希少性の高い玩具もまた高価買取の対象となります。
主に以下のような種類が高値となる可能性があります。

  • プラモデル
  • 超合金
  • フィギュア
  • 人形
  • トレカ

上記のようなもので価値の高い遺品については、高価買取対象となります。

こう言った品物に関しても専門業者などに依頼するのがオススメです。
玩具ですと、秋葉原にあるような店舗での買取も良いですね。
またオークションなどでは買取価格より高値で売れることも多いです。

遺品を少しでも高く売るための方法

遺品を少しでも高く売るための方法
遺品整理で出てきた遺品を少しでも高く売るための方法をご紹介していきます。

  • 汚れを落としておく
  • 付属品を探しておく
  • 複数見積もりを取る

汚れを落としておく

買取査定に出す前に、簡単に汚れを落としておきましょう。
少しでも汚れているなら、アルコールなどを使ったり水拭きをするなど、
なるべく綺麗な状態になるようにしましょう。

汚い状態で査定に出すより、
綺麗な状態で出す方が圧倒的に高く査定されることが多いです。

付属品を探しておく

ブランド品などの場合、付属品の有無が買取価格に響きます。
従って、事前に箱や証明書などを探しておきましょう。
何か付属品があるだけでも高値になりやすいです。

特に貴金属やブランド品の場合、
真贋証明としてもギャランティカードが重要になってきますので、
こう言った付属品がある場合には、必ず査定時に一緒に出しましょう。

複数査定を取る

1社mの買取査定だけでなく、複数の業者に査定に出すのが良いでしょう。
最も高いところで買い取ってもらうためにも重要です。
実は、同じようで意外と異なるケースも多いため複数の査定は重要です。

お電話でのお問い合わせ
HPからのお問い合わせ(24時間受付中) 無料お見積もり・ご相談はこちら
LINEからのお問い合わせ(24時間受付中)

遺品整理ならリンピアにお任せください!

遺品整理ならリンピアにお任せください!
リンピアであれば、遺品整理から不用品回収・買取まで一貫して行えます!!
我々の強みは以下の3つです。

  • 遺品整理から清掃まで行える
  • 不用品回収・買取を行える
  • 一貫したサービス

遺品整理から清掃まで行える

リンピアでは、遺品整理はもちろんのこと、
もしご希望でしたら清掃サービスも併せて行うことができます。
遺品整理では、大切なものを謝って捨てないために我々が丁寧に分別させていただきます。

また、
清掃が必要となるケースでは、特殊清掃で培った技術をつかって、
清掃サービスを行っています。

不用品回収・買取を行える

遺品整理中にでた不用品の回収はもちろんのこと、買取も実施しています。
大型家電などの大きなもので合っても回収いたします。
さらに、買取の場合にはその場で現金化させていただきます。

買取は別の業者、回収も別の業者など、
自分で見つけて連絡してお願いするのが面倒くさいという方も多いと思います。
そう言った方は是非、リンピアにお任せください!

一貫したサービス

リンピアでは、遺品整理から不用品回収・買取まで一貫して行っています。
必要があれば、清掃サービスやリフォームなども行います。
アフターフォローもしているので、安心して任せることができます。

まとめ

本ページでは、
遺品整理で買取できる遺品が出てきたときはどうすれば良いの?という疑問に対して、
どのように対処すべきかをご紹介していきました。
最後に対処方法をまとめておきます。

  • 1,親族間で遺産分割協議を行う
  • 2,買取に出す

いかがだったでしょうか?
しっかりと最後までご覧になっていただけましたか?

遺品整理では、
本記事でご紹介したとおり、高値で売れるような遺品もよく出てきます。
うちには高いものはないと思っていても意外なものが出てくるのです。

親御さんの婚約指輪や腕時計、
昔からあった骨董品など、実は高価買取となるものが多いのです。

もし遺品整理をする際には、
一度捨てる前に価値があるかもしれないと思うようにしてみてくださいね。
謝って処分することが少し減るかもしれません。

埼玉県をメインに特殊清掃を行なっているリンピアでは、
ゴミ屋敷や孤独死の現場の原状回復、また普通の清掃まで行なっています。
遺品整理や不用品回収まで合わせて行う事ができますので、
何かお悩みがあれば、気軽にご相談ください!
もちろん、ご相談や見積もりなどは無料で行なっています!

お問い合わせ・無料見積もり・ご相談はこちら

お電話でのお問い合わせ

0120-990-899

お急ぎの方はお電話よりお問い合わせください

HPからのお問い合わせ(24時間受付中)

無料お見積もり・ご相談はこちら

関連記事

Page Top