洗濯機の処分方法とは!?値段や無料で処分するやり方を解説
洗濯機ってどのような方法で処分すれば良いのでしょうか?
引越しで処分したい方、故障によって新しいものを購入しようと思っている方に向けて、
本ページでは、洗濯機の処分方法をご紹介するほか、その際にかかる値段や無料で行う方法などをご紹介しています。
しっかりと把握して、適切な方法で行うようにしましょう。
・洗濯機は、家電リサイクル法の対象
・洗濯機の処分には、リサイクル料金が必要
・処分方法は、大きく分けて6つの方法がある
・無許可の回収業者には注意しないといけない
洗濯機の処分は家電リサイクル法に従って適切に行いましょう
あなたの家にある洗濯機。
古いから買い換えたいと思っている方、故障してしまって新しいの買い換えたいという方、
また、引越しやゴミ屋敷状態で今すぐにでも処分をしたいという方、様々な方がいらっしゃる事でしょう。
では、実際に処分しようと思った時、どのようにしますか?
中には粗大ゴミとして出そうと思っている方もいるのではないでしょうか?
しかしながら、それはお辞めください。
というのも、
洗濯機は、粗大ゴミとして出す事ができない「家電リサイクル法」の対象となっているからです。
まずは、この法律がどのようなものなのかを知るところから始めましょう。
家電リサイクル法とは?
家電リサイクル法は、
特定家庭用機器再商品化法と言い、対象となっている家電については、
各メーカーがリサイクルを行わないといけないと定められています。
ここで対象となっている家電は、
エアコン、テレビ、冷蔵庫・冷凍庫、洗濯機の4品目となっており、
これらは、製造業者等(製造業者、輸入業者)が引き取り・リサイクルを行いないといけないとされています。
家電リサイクル法の対象となっている家電については、
収集運搬料金とリサイクル料金が必要となっています。
ちなみに、この法律の目的は以下のようになっています。
廃棄物の減量と再生資源の十分な利用等を通じて廃棄物の適正な処理と資源の有効な利用を図り、循環型社会を実現していくため、使用済み廃家電製品の製造業者等及び小売業者に新たに義務を課すことを基本とする新しい再商品化の仕組みを定めた家電リサイクル法が平成10年6月に制定され、平成13年4月から施行されました。
出典:家電リサイクル法の概要
基本的には、
廃棄物の減少と再生資源の利用によって、廃棄物の適切な処理と資源の有効利用を測る事を目的としています。
まとめ
- 洗濯機は家電リサイクル法の対象
- 処分する際には、収集運搬料金とリサイクル料金が必要
洗濯機の処分方法一覧
家電リサイクル法の対象となる洗濯機を処分する方法を一覧でご紹介していきます。
中には無料で処分する事ができる方法もご紹介しているので、最後までチェックください!
処分方法1 | 新しい洗濯機を購入した店舗に引き取りをお願いする |
---|---|
処分方法2 | 洗濯機を購入した店舗に引き取りをお願いする |
処分方法3 | 自治体の推奨する処分方法に従う |
処分方法4 | 指定引き取り場所へ持ち込む |
処分方法5 | リサイクルショップに買い取ってもらう |
処分方法6 | フリマアプリなどに出品する |
処分方法1:新品の洗濯機を購入する際に引き取りをお願いする
買い替えなどによって、
新しい洗濯機を購入する場合には、その店舗に一緒に古い洗濯機を引き取ってもらう事ができます。
この引き取りは、家電リサイクル法によって義務化されていますので、必ず引き取ってもらえます。
もちろん、
無料で引き取ってくれる訳ではなく、
リサイクル料と運搬料がかかりますのでご注意ください。
処分方法2:古い洗濯機を購入した店舗に引き取りをお願いする
洗濯機を処分だけしたいという場合には、
購入した店舗に連絡すれば、引き取ってもらう事ができます。
家電リサイクル法によって、過去に販売した家電についても引き取り義務が発生しますので、こちらもお願いできます。
ただし、
こちらもリサイクル料や運搬費用がかかりますので、
まずは、金額を調べた上でお願いするようにしましょう。
処分方法3:自治体の推奨する処分方法に従う
洗濯機を家電屋さん以外で処分したいと思っている場合には、
お住いの地域の自治体のルールに従って、適切な方法で処分しましょう。
東京都杉並区の場合
引き取り依頼をするう場合には、
家電リサイクル受付センターに連絡して収集をお願いしましょう。
申し込みは電話またはインターネットから行う事ができます。
気になる料金ですが、
メーカーなどによってもマチマチですが、だいたい5,500円程度となっています。
処分方法4:指定引き取り場所へ持ち込む
洗濯機の処分時に収集ではなく、
自分で引き取り場所へ持ち込みを行うこともできます。
この場合に、中間集積所や区がしている指定引取場所に持ち込みをします。
持ち込みをする場合には、運搬料金がかからない分、多少安く処分する事ができます。
処分する際には、
郵便局で家電リサイクル券に必要事項を記入して、リサイクル料金を支払います。
処分方法5:リサイクルショップに買取をお願いする
まだ壊れていない洗濯機の場合には、
リサイクルショップで買取をしてもらえる可能性があります。
この時、メーカーや年式などによっては買取不可の場合もあるので注意が必要です。
しかしながら、
もし売れれば、費用がかかるどころか、プラスになる場合があります。
出張買取もしている店舗がありますので、一度問い合わせてみてはいかがでしょうか?
処分方法6:フリマアプリなどに出品する
リサイクルショップでは買い取ってもらえなかったけど、
まだ壊れてなくて、使えるという場合には、メルカリやヤフオクなどのフリマアプリで売却するのも良いでしょう。
どうしても処分にお金をかけたくないという方は、こちらの方法がオススメです。
もし売る事ができれば、
こちらも費用がかかるどころか、プラスになるでしょう。
折角、使えるのであれば、利用してくれる方に譲るのもアリですよね!
洗濯機の処分にかかる費用(値段)について
洗濯機の処分を行う際に、かかる費用(値段)って一体、どれくらいなのでしょうか?
今から平均的な価格をご紹介したいと思います。
ちなみに、基本的に必要ななのは「リサイクル料」と「運搬費用」の2つになります。
家電リサイクル受付センターの料金一覧(東京都の場合)
対象家電 | リサイクル料金(税込) | 運搬料(税込) | 合計 |
---|---|---|---|
洗濯機(衣類乾燥機) | 2,530円 | 3,157円 | 5,687円 |
※上記は平均費用となっており、メーカーなどによっても金額が異なります。
家電量販店での洗濯機の処分費用
家電量販店 | リサイクル料金(税込) | 運搬料(税込) |
---|---|---|
ヨドバシカメラ | 2,530円(税込) | 550円(税込) |
ビックカメラ | 2,530円(税込)〜 | 1,650円(税込) |
ヤマダ電機 | 3,740円(税込)〜 | 1,650円(税込) |
ケーズデンキ | 3,740円(税込)~ | 1,650円(税込) |
ノジマ | 4,180円(税込)※運搬費用含む | |
エディオン | 2,530円(税込) | 1,650円(税込)〜 |
※洗濯機のサイズなどによって、費用が異なってきます。
・テレビの処分方法とは!?費用相場や無料で処分する方法を解説
・冷蔵庫の処分方法とは!?費用や無料で処分する方法はあるの!?
・ソファの処分方法とは!?費用相場や安く済ませる方法などを解説
・電子レンジの処分方法とは!?費用や無料で処分する方法を解説
洗濯機の処分をする際には無許可の業者に注意しよう
洗濯機をはじめとした家電リサイクル法の対象となっている家電は、
一般廃棄物処理業の許可がないと引き取る事ができないです。
そのため、無料で回収しているような業者に無闇に回収を依頼するのは危険かもしれません。
適切な方法で廃棄されない可能性
よく街などで無料と唄って家電などを回収している業者などは、
一般廃棄物処理業の許可を持っていない業者である事が多く、
さらには回収した後、不法投棄されてしまったり、不適切な処理方法によって処分される事があります。
また、
無料と唄いながら、いざ回収を依頼すると、後々高額な請求をされてしまうなんてこともあるようですので、
指定業者以外に回収依頼するのは辞めておいた方が無難と言えるでしょう。
洗濯機の処分方法まとめ
本ページでは、
家電リサイクル法の対象となっている洗濯機の処分方法についてご紹介していきました。
では、最後に今回のまとめを見ていきましょう。
まとめ
- 洗濯機は、家電リサイクル法の対象なので粗大ゴミとしては捨てられない
- 家電リサイクル法は、エアコン、テレビ冷蔵庫、洗濯機の4品目が対象
- 洗濯機は指定業者に回収を依頼するかリサイクルショップなどで売却がメイン
- 処分の際にかかる費用は、リサイクル料と運搬費用の2つが必要
- 無許可の回収業者に引き取りを依頼するのは危険である
いかがだったでしょうか?
今、何かしらの理由によって洗濯機を処分したいと思っている方は
適切な方法で処分する事ができそうですか?
もし自分で行う自信がない方、時間がない方、
ゴミ屋敷や汚部屋状態で家電の処分以外にも様々な点で問題があるという方は、
是非、プロに任せてみてください。
埼玉県をメインに特殊清掃を行なっているリンピアでは、
ゴミ屋敷や孤独死の現場の原状回復、また普通の清掃まで行なっています。
遺品整理や不用品回収まで合わせて行う事ができますので、
何かお悩みがあれば、気軽にご相談ください!
もちろん、ご相談や見積もりなどは無料で行なっています!