ゴミ屋敷に潜むノミの危険性と刺された時の症状や駆除方法について
ゴミ屋敷や汚部屋などにも生息している害虫の1種「ノミ」。
猫や犬などに寄生するイメージですが、実は人間にも寄生し吸血する事もあり危険でもあります。
本ページでは、現在ゴミ屋敷に住まれているという方に向けて、ノミの特徴や生息する場所、刺された時の症状や駆除方法についてご紹介します。
・ノミは犬や猫などに寄生している害虫
・ゴミ屋敷のような環境やペットを飼っている場合にはノミが生息している事が多い
・刺されてしまうと、腫れてしまったり、痒みが出る
・駆除するには、定期的な掃除や駆除作業が必須
ゴミ屋敷にノミは生息してる?
物やゴミなどで溢れてしまっている状態のゴミ屋敷。
このような環境では、多くの害虫が生息しています。
ここでいう害虫とは、以下の通りです。
- ゴキブリ
- ダニ
- ハエ
- 蛆虫
- ノミ
上記の他にも害獣(ネズミ)が出たりと、
様々な生物が寄ってくる原因となっている事が多いです。
害虫を放置すると様々な危険性が
ゴミ屋敷や汚部屋などに生息している大量の害虫たちは、
実は、人体に大きな影響を及ぼす可能性があります。
例えば以下の通りです。
- 感染症
- アレルギー症状
- アトピー性皮膚炎
- 喘息
- 湿疹
害虫を放置する事で発症するような症状は上記のようなものです。
他にも悪臭の原因となったり、近隣住宅に不衛生な菌を媒介してしまう可能性もあります。
ゴミ屋敷などでこういった害虫を放置しておくことは、
大変危険ですし、このような環境で生活することも非常に健康面で良くありません。
ノミとは?
あなたは「ノミ」という害虫がどのような生物かご存知でしょうか?
多くの方は、猫などに寄生しているというイメージを持っていると思います。
では、実際にはどのような特徴があるのでしょうか?
日本で多いノミの種類について
ノミは、世界中でも様々な種類がありますが、
日本でよく見られるのは、主にネコノミです。
これは、犬や猫の体表に寄生する種類となります。(イヌノミという種類もあります)
ネコノミは、
体長1~3mm程度であり、色は褐色で体が縦に平っべたく、
6本の脚を持っているのが特徴です。
ノミの特徴について
- オス・メスに関わらず、動物の血液を好む
- ノミの幼虫は、ノミの成虫の糞や人間や動物の食べこぼしや、フケなどを食す
- ノミの幼虫は、吸血行為はしない
- ノミは、体長の約60倍の距離と約100倍もの高さを飛べる
- ノミは、卵、幼虫、さなぎ、成虫と4段階で変化する
- 通常、通常1日~6日間程度で孵化する
- ミの成虫は、光や熱、二酸化炭素に反応して動物の寄生、その後わずか8分以内に吸血を開始します
- 寄生後、36時間~48時間以内に、1日平均30個程度は産卵すると言われています
- 通常1~2カ月程度で寿命が尽きる
ネコノミの特徴
卵 | 直径:0.5mm大 | 約1~6日程度で孵化する |
---|---|---|
幼虫 | 第1齢幼虫:2mm程度、第3齢幼虫:4~5mm程度 | 1~2週間で2度の脱皮を行う |
サナギ | 好適な条件:温度:24~32度・湿度:78~80% | 約1週間で繭の中で蛹化する |
成虫 | オス1.2mm~1.8mm・メス1.6mm~2.0mm |
光や光熱、二酸化炭素に反応して動物の体表に寄生する また、寄生後8分以内には吸血を開始する。 メスは、吸血後36~48時間以内に産卵を行う。 |
ノミの生息している場所とは?
家の中で、ノミがどこに生息しているのか?
その答えは、「犬や猫がよくいる場所」です。
部屋の四隅や家具の下、すき間などの暗くて湿った場所はもちろん、
床やじゅうたん、ソファーやベッドの上なども該当します。
ノミは湿度や温度が高く、じめっとした場所を好みます。
ノミに刺された時の症状について
犬や猫だけでなく、人間も吸血するノミですが、
実際に刺咬されたときに、どのような症状が出るのか動物別に見ていきたいと思います。
犬・猫の場合
- 強いかゆみ
- 脱毛
- 削痩
- 貧血
- 化膿性皮膚炎
- 粟粒性皮膚炎
犬や猫がノミに吸血された時に、
物理的刺激と唾液等による化学的刺激によって、強い痒みを引き起こします。
また、ノミの吸血時に注入された唾液がアレルゲンとなり、アレルギー症状を引き起こす場合もあります。
また、強い痒みで噛んだりする事で、
別の症状が出る事もよくあり、特に脱毛はよくみられる症状です。
人間の場合
- 強いかゆみ
- 紅斑
- 丘疹
- 化膿
基本的には、
人間も犬や猫たちと同様で、アレルギー反応が出てしまったり、
強い痒みによって、二次被害が出る可能性があります。
ノミによる被害を予防する方法
犬も猫も人間も、ノミからの被害を予防する事が最善です。
酷い症状になる前に対策しておく事が大切です。
どのような方法で予防ができるのか今からご紹介していきたいと思います。
ペットのノミ対策を徹底する
犬や猫を飼われているという方は、
まずは、ペットについているノミを綺麗に駆除することから始めましょう。
駆除は、1回だけでは取り除けない場合もありますので、定期的に行うようにしてください。
また、
ペットの寝床や普段過ごしている場所などがありましたら、
そこは徹底的に掃除を行うようにしましょう。
さらに、
ペットに使用しているマットやタオルなどがある場合には、
ノミの卵が付着している事もありますので、煮沸消毒するようにしてください。
部屋の掃除を行う
ノミは、湿度や温度が高い場所を好みます。
したがって、ベッドやソファーの下などに卵を産みつける可能性があります。
また、部屋の四隅もです。
このような場所を定期的に掃除をする事で、
ノミを駆除・予防する事ができます。
ペットについたノミだけを綺麗にしたところで、
卵があれば、どんどん繁殖してしまうので、
根源となる場所の掃除は怠らないようにしましょう。
定期的なノミ・ダニ駆除剤の使用
掃除だけでは追いつかない場合には、
バルサンなどのノミ・ダニ駆除剤を使用することをおすすめします。
煙が出て、ノミの成虫を駆除する事ができます。
ただし、
こちらも1回の仕様で卵まで駆除できるわけではありません。
あくまで、掃除と並行して使うことをおすすめします。
ノミの根本的な駆除はゴミ屋敷清掃業者に依頼しよう
現在、物やゴミなどで家が溢れてしまっており、
とてもじゃないけど、ノミ駆除ができるような状態ではないという方もいると思います。
そのような方は、根本的な解決をするためにも、清掃業者に依頼するのがオススメです。
プロに任せると様々なメリットが得られますので、今からご紹介したいと思います。
害虫駆除のプロ
ゴミ屋敷や汚部屋の清掃、特殊清掃の業者というのは、
基本的に害虫駆除のプロだと思っていただいて構いません。
したがって、どんなに大量の害虫が生息していても、時間をかけて根絶させます。
害虫はどんなに強い薬品や機械を使っても一度で根絶させることはできません。
これは、卵には効果がなかったり、隙間に挟まった卵まで薬品が行き届かない場合があるためです。
したがって、
プロであっても、状態が酷い場合には1週間、2週間と間を開けて、
もう一度薬品を使って駆除するケースが多いです。
スムーズで確実な作業
どんなに酷いゴミ屋敷であっても、
スムーズで丁寧な作業を行い、完璧に原状回復を実現するのがプロです。
一人では何日かかるか分からないような状態であっても、
業者であれば、最短で即日から対応が可能です。
費用がかかるという点ではデメリットに感じるかもしれませんが、
一人で行う際にも道具や薬品な戸購入したり、粗大ゴミを出したりなどすると、
結構な費用がかかるため、コストパフォーマンスは非常に高いと思います。
不用品回収・買取もしてくれる
もう必要ではない大型家電、家具などは粗大ゴミとして
料金を支払って処分する必要があります。
また、パソコンなどまだ使えるであろう家電も普通には処分できません。
しかしながら、
清掃業者であれば、これらのものを一緒に回収してくれます。
もちろん、料金混みとなっているので別途請求されることはありません。
また、
まだ使えるような不用品がある場合には、買取もしてくれるので、
プラスになる事もあるかもしれません。
ゴミ屋敷に出るノミについてまとめ
本ページでは、
ゴミ屋敷や汚部屋などでも生息している事が多い害虫「ノミ」についてご紹介しました。
最後に今回の内容をまとめていきます。
まとめ
- ノミは、ゴミ屋敷に出る害虫の1種
- 綺麗な家であってもペットを飼っている場合には、ノミが生息している可能性がある
- ノミは、犬や猫などに寄生して吸血する
- 日本ではネコノミがよく見られる
- 人間にも寄生して吸血する事がある
- ノミに刺されると、強い痒みを生じる事が多い
- 予防するには、掃除をしたり、定期的な駆除が必要
- ゴミ屋敷の場合には、根本的な解決をするのがおすすめ
いかがだったでしょうか?
ゴミ屋敷でいう害虫というと、ゴキブリやダニなどがメインとなりますが、
ノミも当然ながら、生息している事が多いです。
どの害虫であっても、
人間やペットにとって、悪影響である事がほとんどです。
今、ゴミ屋敷にお住まいであるという方は体調が悪くなる前に根本的な解決をオススメします。
もし、今何かお悩みのようでしたら気軽に我々にご相談ください!
埼玉県をメインに特殊清掃を行なっているリンピアでは、
ゴミ屋敷や孤独死の現場の原状回復、また普通の清掃まで行なっています。
遺品整理や不用品回収まで合わせて行う事ができますので、
何かお悩みがあれば、気軽にご相談ください!
もちろん、ご相談や見積もりなどは無料で行なっています!